3月に入ったところで、それまでの自堕落な生活を立て直そうと考えた。柄にもなく月間目標なるものを定め、実行に取り組んでいる。その筆頭格に挙げたのは「情報機器に触れる時間を減らす」である。家にいる時でも、毎日1時間、ネットサーフィンしない時間を作ることにした。幸いなことに、この目標は6日間きちんと実行に移せている。1日だけ、ニュースサイトを巡回した日があったが、これはまあ良しとしよう。

 さて、重要なのはここからである。空いた時間を使って何をするか。僕が想定していたのは本を読むことだ。これもある程度は実現できている。

 が、週の後半になるにつれて、折角の空き時間が睡眠時間に変わることが増えてきた。日中知らず知らずのうちに疲れを溜め込んでしまうようで、我慢できなくなるのだ。今読んでいる本が難しいのも災いしている感が多少あるが、やはり一番の理由は、疲労が蓄積して起きていられなくなることだろう。このままでは勿体ない。

 どうしたらいいんだろうとぼんやり考えているうち、週末が始まる。とりあえず一回身体を休めよう。といっても、今週は土曜出勤があるのだけれど。